
10月24日(水) 院内対話集会: 政治から差別発言をなくすために私たちがすべきことは?
10月24日(水) 院内対話集会: 政治から差別発言をなくすために私たちがすべきことは? 院内対話集会 政治から差別発言をなくすために私...
10月24日(水) 院内対話集会: 政治から差別発言をなくすために私たちがすべきことは? 院内対話集会 政治から差別発言をなくすために私...
10・15霞ヶ関デモ 10月15日 18時 日比谷公園霞門集合
シンポジウム「ゲノム編集と命の選別―新たな時代を迎える?命の始まりへの介入」 ■日 時:2018年11月11日(日)13:30~16:...
医療観察法(予防拘禁法)を許すな!ネットワーク学習会 テーマ:生活保護 講師 稲葉 剛さん 当日配布資料を以下からダウンロードできます...
とき 2018年12月2日(日)13時開場、13時半開始、16時半ごろ終了予定 ところ ウェルファーム杉並(天沼区民集会所) ...
兵庫県方式そして三田市事件 何が起こっているのか、何があったのか 私たちに何ができる、何をすべき? とき 2...
12月10日「世界人権デー」を記念し、国際基準から見た日本の人権状況について考える集会とデモを行います。 今年8月、国連の人種差別撤廃...
9/28民主主義を否定する日精協巻頭言8月号に沈黙してはならない 【民主主義を守り、 健全な社会を築くための討論集会】参議院議員会館 ...
表現の自由は民衆、とりわけ少数者にとって極めて大切な権利です。専制を打倒したフランス「ひとと市民の人権宣言」は表現の自由を高らかに謳いました...
「難民申請者の99%以上を受け入れず「難民鎖国」と呼ばれる日本。 帰国できない事情をもつ外国人を、無期限に収容し、精神的な拷問にかける日...